園日記

PHOTO DIARY


2025/02/27

総合避難訓練

幼稚園のある地域で、大きな地震が発生し、地震により園内で火災が発生したという想定で総合避難訓練を実施しました。川崎市消防局中原消防署小田中出張所の職員のかたの立会いの下、訓練を実施しました。幼稚園職員・子どもたちに総合訓練の講評をしていただいたほか、火災や災害の恐ろしさ等のお話もしていただきました。水消火器による消火訓練や通報訓練も実施しました。中原消防署職員の皆さま、ありがとうございました。

2025/02/21

外出

あお組のお友だちが、近くの小学校に様子を見に行きたいとの希望があり、出かけてみました。ちょうど体育の授業を校庭で行っていて、様子を外から見ることが出来ました。春から新一年生となるので、将来の姿を想像しているようでした。帰りには近くの公園に寄って、遊具で遊んだり、かくれんぼをして遊びました。

2025/02/21

うさぎさん

幼稚園には、サニーちゃんという女の子のうさぎさんがいます。天気の良い日には、園庭に出て、うさぎさんとふれあいを希望する子どもたちと遊んでいます。

2025/02/21

2月生まれ誕生会

2月生まれの、お友だちの、お誕生会が開かれました。お友だちや先生、今回参加した誕生者の保護者の皆さんからお祝いされました。
名前、年齢、将来なりたいもの、好きな食べ物、好きな遊び等についての自己紹介を緊張しつつも行いました。
先生から、キーボードの演奏のプレゼントのほか、誕生者の保護者の皆さんから、誕生者の良いと思うところ、かわいいと思うところ等のお話がありました。

2025/02/19

交通安全教室

中原警察署・中原区役所のかたが来園し、今年も交通安全教室を実施しました。近くの園のお友だちと一緒に、交通の決まりについて、安全に街の中を歩くことが出来るように、警察や区役所のかたからお話をきいて学びました。ありがとうございました。