2024/04/26
こいのぼり
幼稚園園庭に、こいのぼりがあげられています。また、5月のこどもの日に向けて、各学年クラスでは、こいのぼりの制作もしています。こいのぼりを見たり、幼稚園受付窓口前の水槽で飼われている熱帯魚や金魚等のお魚等も観察しつつ、子どもたちが思い思いのこいのぼりを作っています。年長組が制作した大きなこいのぼりも風になびき泳いでいます。
2024/04/19
植えました
園庭の花壇に、年長雪組さんが、栽培する植物の苗を植えたり、種をまきました。みどり組さんは小玉スイカの苗とジャガイモの種イモを植えました。あお組さんはトマトの苗を植えました。また、トウモロコシの種を蒔きました。育てていくものは各クラスで子どもたちが話し合って決めました。これから水やり等のお世話をしていきます。成長を楽しみにしています。
2024/04/18
預かり保育パンダ組
通常の保育時間終了後、希望するかたは預かり保育パンダ組を利用することができます。専任の先生が担当しています。長期休みの一部日程でも実施しています。
今日はお外でバトミントンをしたり、お絵かきや塗り絵をして、ゆっくりとした時間を、お友だちや先生と過ごしました。
2024/04/16
お弁当はじめ
年中花組さんと年長雪組さんのお弁当がはじまりました。進級して新しいクラスのお友だちと初めて一緒に食事をとりました。初めての食事でしたが、会話も弾み楽しく昼食をいただいているようでした。今週の木曜日からは給食も始まります。給食のメニューで、好きなものが出るよう楽しみにしている子どもも居るようです。
