園日記

PHOTO DIARY


2024/07/13

夕涼み会

今年も夏休み前の園行事の一環として『夕涼み会』を開催しました。盆踊りを踊ったり、ゲームコーナーで楽しいひとときを過ごしました。
今年は卒園生のおともだちも、たくさん来園していただきました。また、キッチンカーやセブンイレブンさんの飲み物や駄菓子等の出張販売も好評でした。
盆踊りでは保護者や卒園生・卒園生保護者のなかで和太鼓をたたいてくださるかたがいて、大変盛り上がりました。ありがとうございます。こどもたちは、これまでの練習の成果を充分に発揮することができました。
途中雨が落ちてきて、どうなるのかと心配もありましたが、保護者の皆さまの協力により、こどもたちが楽しい思い出に残る楽しいひとときをすごすことができたと思います。ありがとうございました。

2024/07/10

盆踊り練習

週末の夕涼み会にむけて、全学年で盆踊りの練習をしました。日中気温が上がったので、屋内二階ホールで行いました。何回も練習をしているので、振り付けも大体覚えました。

2024/07/08

とうもろこし

あお組が栽培していたトウモロコシが成長し、クラスでトウモロコシをいただきました。甘い香りがして、甘みのある味で、美味しくいただきました。

2024/07/08

七夕集会

各クラスで七夕笹飾りに取り組みました。短冊に書かれた、ひとりひとりの願い事が天まで届くようにと、笹飾りを囲んで集会を開きました。

2024/07/03

七夕飾り

七夕に向けて、笹にお願いごとを書いた短冊等を各クラスで飾り付けをしています。短冊には、いろいろなお願い事が書かれています。お願い事が、かなうとよいですね。